マンダリンオリエンタル東京の和朝食比較 [マンダリンオリエンタル東京]
ホテルで楽しむ優雅な朝食のルームサービス。
外資系ホテルでも洋食の他に和朝食等があり、選択の幅が増えましたね。
でも、思ったことはありませんでしょうか。
例えばアメリカンブレックファストなら、卵の料理方法やパンの種類等の選択を変えて前回と重ならない構成もできると思いますが、選択の幅が狭い和朝食では前回と同じ料理なのかなぁ・・と。
そこでEVA-CHINは比較してみました。
マンダリンオリエンタル東京にて、2009年1月の和朝食と2009年4月の和朝食です。

2009年1月

2009年4月
レイアウトは似ていますが、やはり料理も変えているのが一目で分かりますね。
どの位の周期で変えているのか分かりませんが、大きい変更点は次の通りです。
焼き魚

2009年1月
こちらは「鰆」ですね。

2009年4月
こちらは「鰆」では無いですね。やはり変更されていました。
明確には書けませんが・・・キンキなのかなぁ?
小鉢

2009年1月

2009年4月
一見変わっていない様に見えますが、こちらには竹の子があります。
1月と比較すると貝が一つ減りましたが、ホタルイカが入りましたね。
尚、写真に写っていませんが、玉子焼きも4月の方が大きくなってます。
香物

2009年1月

2009年4月
間違い探しの様になってしまいますが、比較すると微妙に内容が変わっていますよ。
この様に和朝食も日々変化している様です。
常に料理が変わってくれると、和朝食もどの様な料理が出るのか毎回楽しみになりますね。
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
高級ホテルの優待特典があるクレジットカード。
初年度年会費無料キャンペーン実施中!
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN HOMEPAGE」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN HOMEPAGE <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
コメント 0