セントレジスホテル大阪での朝食③ [セントレジスホテル大阪]
先日から「La Veduta(ラ ベデュータ)での朝食」をお届けしておりますので、今回は続きでございます。
尚、重ねて書きますが現在は諸事情により変更されている可能性が大きいですので、過去の情報としてご覧頂ければと思います。
レストランも「Rue d'Or(ル ドール)」に変更され、ビュッフェ形式も停止しているかも知れません
では、今回はパンをご紹介しましょう。

どれを食べようか悩んでしまうラインナップ

プレーンマフィン・チョコレートマフィン・ブルーベリーマフィン

ブリオッシュクレーメ (イチオシ!)

マロンデニッシュ

クロワッサン

メープルピーカンデニッシュ

ブルーベリーデニッシュ

マンゴーデニッシュ (イチオシ!)

グリテンフリートースト & フォカッチャ

ソフトロール

フレンチバケット ブラックビーンズバケット

食パン

カンパーニュブレッド 胡麻ブレッド
色々あって何を食べるか悩んじゃうでしょ?
style EVA-CHIN -- YouTube --
ホテル・旅・グルメ・料理を中心にして動画をアップしていきます。
https://www.youtube.com/user/evachincom
現在の最新動画は・・
【ホテルランチ】シェラトン都ホテル東京・中国料理四川でホテルランチ / Hotel lunch at Shisen Chinese cuisine in Sheraton Miyako Tokyo.
https://youtu.be/3l7qb7Gho-o
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
ホテルの宿泊プラン検索・ご予約はこちら
SPG AMEXを使ってザ・リッツ・カールトン、ウェスティン、マリオットを賢く宿泊!

EVA-CHINも SPG AMEX を持ち始めました。
このクレジットカードを所有しているだけで、Marriott Bonvoy のゴールド会員です。
メインのクレジットカードとして使用すればポイントが溜まるのも早いですよ。
もちろんそのポイントを使ってホテルステイを楽しめます。
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
セントレジスホテル大阪での朝食② [セントレジスホテル大阪]
先日から「La Veduta(ラ ベデュータ)での朝食」をお届けしておりますので、今回は続きでございます。
尚、重ねて書きますが現在は諸事情により変更されている可能性が大きいですので、過去の情報としてご覧頂ければと思います。
レストランも「Rue d'Or(ル ドール)」に変更され、ビュッフェ形式も停止しているかも知れません。
ではホットミールの続きです。

前回抜けてしまったクリスピーベコン。
ベーコンはカリカリです。

油淋鶏
ここで意表を突かれたのが油淋鶏ですね。
ホテルの朝食ビュッフェでは初めてみたな。

点心
構成は異なりますが、ホテルの朝食ビュッフェで点心を置く所は多いです。

炒飯
でも、EVA-CHINの好きな炒飯は街中華の味だな。

サラダバーは別の一角にありますよ。

サラダを美味しそうに見せるのは、自分の盛り付け腕次第。(笑)

モルタデッラ & ポークサラミ

サーモン

チーズはカマンベールチーズ、スモークチーズ、ゴルゴンゾーラでした。
続きはパンをご紹介しようかな。
sttyle EVA-CHIN -- YouTube --
ホテル・旅・グルメ・料理を中心にして動画をアップしていきます。
https://www.youtube.com/user/evachincom
現在の最新動画は・・
【ホテル ステイ】マンダリンオリエンタル東京 デラックス・キングルーム / Hotel stay at MANDARIN ORIENTAL TOKYO - Deluxe King Room
https://youtu.be/dlblpleBf_Y
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
ホテルの宿泊プラン検索・ご予約はこちら
SPG AMEXを使ってザ・リッツ・カールトン、ウェスティン、マリオットを賢く宿泊!

EVA-CHINも SPG AMEX を持ち始めました。
このクレジットカードを所有しているだけで、Marriott Bonvoy のゴールド会員です。
メインのクレジットカードとして使用すればポイントが溜まるのも早いですよ。
もちろんそのポイントを使ってホテルステイを楽しめます。
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
セントレジスホテル大阪での朝食① [セントレジスホテル大阪]
マリオットボンボイのラグジュアリーブランドで、日本でセントレジスがあるのはここだけです。
2019年12月のお話ですが宿泊する機会がありましたので、今回からこちらで頂いた朝食をご紹介したいと思います。
尚、EVA-CHINの利用した際は「La Veduta(ラ ベデュータ)」での朝食でしたが、現在は諸事情により変更されている可能性が大きいですので、過去の情報としてご覧頂ければと思います。
レストランも「Rue d'Or(ル ドール)」に変更されているのかな。
ビュッフェ形式も停止しているかも知れません。

La Veduta(ラ ベデュータ)

今回はホットミールから・・

ポークソーセージ

チキンソーセージ

ゆで卵

季節野菜のロースト

ハッシュポテト

白身魚のフリット

ベイクドビーンズ

コーンスープ
続きはまた次回に・・・
sttyle EVA-CHIN -- YouTube --
ホテル・旅・グルメ・料理を中心にして動画をアップしていきます。
https://www.youtube.com/user/evachincom
現在の最新動画は・・
【ホテル ステイ】マンダリンオリエンタル東京 デラックス・キングルーム / Hotel stay at MANDARIN ORIENTAL TOKYO - Deluxe King Room
https://youtu.be/dlblpleBf_Y
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
ホテルの宿泊プラン検索・ご予約はこちら
SPG AMEXを使ってザ・リッツ・カールトン、ウェスティン、マリオットを賢く宿泊!

EVA-CHINも SPG AMEX を持ち始めました。
このクレジットカードを所有しているだけで、Marriott Bonvoy のゴールド会員です。
メインのクレジットカードとして使用すればポイントが溜まるのも早いですよ。
もちろんそのポイントを使ってホテルステイを楽しめます。
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
ラ ベデュータ での朝食⑥ [セントレジスホテル大阪]
先日に「ラ ベデュータでの朝食⑤」をご紹介しましたが、今回は最終回です。
今回着目致しますのは・・・

フルーツやスイーツ系でございます。

・ショーグンマリー
トマトジュースをベースに柚子・山葵・醤油を加えた和の味わいです。
セントレジスホテル大阪オリジナルのノンアルコールカクテル。

・プレーンヨーグルト

・ミューズリー

・マンゴーヨーグルト

・ストロベリーヨーグルト

・パイナップル

・キウイ

・ピンクグレープフルーツ

・ナッツやドライフルーツなど

・ドリンク類
6回に渡って ラ ベデュータ の朝食をお届け致しましたが如何でしたでしょうか。
色々な種類をゆっくりと楽しめるのは、ホテル朝食ビッフェの魅力ですね。
特に EVA-CHINはテーブルオーダーしたビーフステーキと、パンコーナーにあった ブリオッシュ クレーメ が一番印象深かったです。
また ラ ベデュータ で朝食を食べるなら、これは選んじゃうかな。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
ホテルの宿泊プラン検索・ご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
ラ ベデュータ での朝食⑤ [セントレジスホテル大阪]
先日に「ラ ベデュータでの朝食④」をご紹介しましたので、今回はその⑤です。
今回着目致しますのは・・

何だと思われますか。
テーブルの上にオムレツが見えますね。
今回はテーブルオーダー料理です。
今までビッフェをお届けしましたが、実はテーブルオーダーする料理もあります。
ちょっと見え難いですが、こちらがメニューです。

玉子料理は・・・
・目玉焼き / スクランブルエッグ / オムレツ
(チキンハーブソーセージ or モルタデッラハム を添えて)
・エッグベネディクト
(蟹&とびこ or アボカド&トリュフ or ハム&ほうれん草)
とありますが、嫁さんが選んだのは・・・

オムレツ チキンハーブソーセージ添え
EVA-CHINが選んだのは・・・

目玉焼き モルタデッラハム 添え
ただ注文時に聞いたら複数選択可能らしいので、もう一品オーダーしてみました。

ビーフステーキ フォアグラテリーヌ ブリオッシュ添え
他にも
・エッグベネディクト
・Japanese Plate (焼魚・出汁巻き玉子・小鉢1品)
・クロワッサンワッフル ベリーコンポート メープルシロップ
・バニラ風味フレンチトースト ベリーコンポート アーモンド
・パンケーキ ホイップクリーム ラズベリー
流石にビッフェの料理も食べるので、手は出ませんでした。
毎回朝食時は、ワッフルやフレンチトースト、パンケーキまで届かないな。
ここにもJapanese Plate (焼魚・出汁巻き玉子・小鉢1品)があるので、ビッフェの和食料理と合わせたら立派な和朝食になりますね。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
ホテルの宿泊プラン検索・ご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
ラ ベデュータ の朝食④ [セントレジスホテル大阪]
先日に「ラ ベデュータでの朝食③」をご紹介しましたので、今回はその④です。
今回着目致しますのは・・

ちょっと分かり難いですが、和食でございます。
ホットミールの並ぶ一角に、和食料理も並んでいました。
今回はこちらをご紹介しましょう。
ただネームプレートが無い所も多いので、料理名は一部想像です。(・・;)

魚の煮物?
写真では分かり難いのですが、小さな魚が入ってます。

インゲンの胡麻和え

こんにゃく・・かな。
白味噌ベースのタレを掛ける感じです。

切干大根

出汁巻き玉子

梅干し、柴漬け、お新香など

こちらは生卵。卵かけご飯にする方もいるのかな。

焼魚。今回はですね。

御飯。お釜に入っていると、ちょっと食べたくなっちゃいますね。

こちらはお粥です。

納豆と海苔

おかか、雑魚、ふりかけ、明太子、海苔の佃煮などのご飯のお供。

お味噌汁

わかめ、九条ネギ、お麩などの味噌汁の具材です。
和食も結構楽しめそうですね。
ラ ベデュータでの朝食では今までのビッフェの他に、テーブルオーダーできる料理もあります。
そのご紹介は次回に・・
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
ホテルの宿泊プラン検索・ご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
ラ ベデュータ の朝食③ [セントレジスホテル大阪]
先日に「ラ ベデュータでの朝食②」をご紹介しましたので、今回はその③です。
今回着目致しますのは・・

朝食ブッフェでは欠かせない存在のパンでございます。
ラ ベデュータの朝食でも、美味しそうなパンが揃っていますよ。

クロワッサン シトロン
バターたっぷりのさくさくの生地と苦味が特徴のレモン。
だけど砂糖でコーティングしている甘さと深みのある味がそそられますね。

クロワッサン
朝食の定番ですね。
時々サクッと無性に食べたくなります。

ブリオッシュ クレーメ
一押し!です。ソフトなカスタードクリームが何とも言えません。
パンもソフト生地ですよ。

オレンジデニッシュ
デニッシュ生地とカスタード、オレンジの組み合わせが旨し。

ネームプレートを撮り取り損ねました・・・

チョコレート デニッシュ
チョコレートが好きな方には、是非味わって貰いたい一品です。

パン オ レザン

こちらはホットミールの並ぶカウンターにありました。

食パン

バケット

こちらはサラダ系があるバー側にあったパンです。
手前が玄米バケット、奥がフレンチバケットです。
何を選ぶが悩んじゃいますが、やっぱり EVA-CHINの一押しは「ブリオッシュ クレーメ」ですね。
一度食べたら、もう一度取りに行きたくなっちゃいますよ。
EVA-CHINが考えるにホテルの朝食で頂けるパンは、素敵なベーカリーに並ぶパンを好きなだけ味わえる様なもので、何かとビッフェに並ぶ料理や玉子料理に目が行ってしまいますが、実は重要な位置付けだと思ってます。
今回のセントレジスホテル大阪の様に種類が充実していると、かなりポイントが高くなりますね。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
ラ ベデュータ の朝食② [セントレジスホテル大阪]
本サイトはこちら。 EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
大阪の本町にあるセントレジスホテル大阪。
先日宿泊した際の「ラ ベデュータでの朝食①」をご紹介しましたので、今回はその②のご紹介です。
今回着目致しますのは・・
カウンターにあるホットミールです。
それでは見てみましょう。
パンプディング
英語名は「Bread Pudding」。
日本ではパンプディングと呼ばれているので、文字の切り方ではパンプキンのパンプと思っちゃいますが、パンを使って作る菓子の一種なので Bread のパンです。
玉子、乳製品、ナッツ、小麦が入ります。
もう少し近づいて写せば良かったな。
カリフラワーのソテー
きのこのソテー
クリスピーベーコン
最近、EVA-CHINの好きなカリカリ系です。
ビールの肴に合いそうだな。
厚切りベーコン
ジェイソンではありませんよ、ベーコンです。
それにしても、何で下に食パンが敷かれているのだろう。
ハッシュポテト
こっちにも下に食パンが・・・
味が染み込んでいるのかな。
チキンソーセージ
ポークソーセージ
チキンとポーク、どちらがお好み?
点心
3種の点心もあります。
最近、ホテルのブッフェで置かれることが多いですね。
直ぐに無くなっちゃうけど。
スープ
ネームプレートが無かったけど、恐らくパンプキンです。
そろそろパンも気になり出したでしょう。
次回はパンをご紹介しようかな。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
「セントレジホテル大阪」の宿泊プラン・ご予約はこちら
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
イタリア料理・「ラ ベデュータ」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
ビストロ・「ル ドール」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
バーラウンジ・「セントレジスバー」のアフタヌーンティーのプランとご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
リーガロイヤルホテル ・ グルメストアはこちらです。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
ラ ベデュータ の朝食① [セントレジスホテル大阪]
本サイトはこちら。 EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
大阪の本町にあるセントレジスホテル大阪。
先日宿泊した際に12階にある「ラ ベデュータ」で朝食を楽しみましたので、今回からその様子をご紹介していきましょう。
ちなみに一時期朝食は1階の「ル ドール」となっていましたが、現在は12階の「ラ ベデュータ」に戻っております。
ラ ベデュータ - LA VEDUTA -
朝早く行くとゲストが少なくて、 EVA-CHINには撮影日和。(笑)
こちらはセントレジスバー側。
ラ ベデュータ とセントレジスバーは繋がっており、行き来は簡単です。
席はバーらしさが出ます。
バーカウンターの上にも、朝食の料理が並びます。
ちゃんと入店時に案内をしてくれますが、寝ぼけていると盲点になりますよ。
ではバーエリアに来たので、こちらから見てみましょう。
バーエリアには主にサラダ系の料理が並んでいました。
スモークサーモン
ケッパー、カクテルオニオン、コルニッション、オリーブも近くにあります。
ビーフパストラミ
ポークサラミ
葉物系
パプリカとシャキシャキ系
彩が綺麗なプチトマト
キャロットやラディッシュ、キュウリなど
ちなみにドレッシングは、ごま・フレッシュオレンジ・オニオン・シーザー・サウザンアイランド・青じその6種が置いてありました。
ひよこ豆
ライスサラダ
海藻系。
ゴルゴンゾーラ
一番に来ると、綺麗に盛り付けられてますね。
カマンベール
スモークチーズ
何かチーズを見ていると呑みたくなっちゃうな。
でもここでは有料になっちゃうので、ちょっと我慢しましょう。
では、次のエリアに向かいますか。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
「セントレジホテル大阪」の宿泊プラン・ご予約はこちら
セントレジスホテル大阪 のランチとディナーはこちら。
イタリア料理・「ラ ベデュータ」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
ビストロ・「ル ドール」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
バーラウンジ・「セントレジスバー」のアフタヌーンティーのプランとご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
リーガロイヤルホテル ・ グルメストアはこちらです。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。