浦安ブライトンホテル東京ベイ 京料理・「螢」のランチ~葵~ [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
本サイトはこちら。 EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
京葉線新浦安駅前にある浦安ブライトンホテル東京ベイ。
昨日、こちらの京料理・「螢」でランチを楽しみましたのでお届けします。
今回頂きましたのは、会席料理の~葵~です。
先ずはビールで乾杯ですなぁ。
銘柄はキリンのブラウンマイスターです。
【先付】 順菜酢 天豆翡翠煮 蓬餅 梅肉
順菜好きです。梅肉と合わせると、また美味し。
【前菜】 白芋茎と車海老 利休酢 防風 アスパラ
車海老の色が何とも言えないですね。身がしまってる独特の歯応えです。
利休酢と言うのは、胡麻を使った料理みたいな感じかな。
【お椀】蓬豆富 鱚の酒焼き 青ずいき 柚子 新玉ねぎの擦り流し
本来は蓬豆富の上に鱚の酒焼きと青ずいきが乗っているのだけど、蓬豆富のゆるゆる感で滑り落ちやすいです。
自分で再度乗っけてパチリ。でもまた、滑り落ちてる・・・
【造り】お造りの盛り合わせ あしらい一式
本日はマグロと鯛です。
共に厚みがある切り方で、マグロは中トロも入ってますな。
この切り方が食感にも関わって、鯛が何とも言えない旨さに。
【焼物】 太刀魚の酒盗焼 芽生姜 叩き木の芽 冬瓜の赤味噌田楽焼 水茄子の浅漬け
太刀魚大好きですね。厚みもあって立派です。
水茄子の浅漬けが良いアクセントですよ。
【蓋物】 豚の柑橘煮 小芋の鞍がけ 小茄子の揚げ煮 青菜 辛子
豚の柑橘煮がホロホロと溶ける様な柔らかさです。
ちょっと甘めの煮つけでした。
【揚物】 海老の湯葉揚げ 大葉 棒生姜 塩 レモン
サクッと美味しいですね。
天婦羅とは異なる湯葉揚げ独特の食感で、揚物でも軽く感じます。
【食事】 新牛蒡ごはん 刻み三つ葉 人参 香の物
【汁物】赤出汁
新牛蒡ごはんは想像以上に美味しかった。
【水物】 皐月の水物
本日は柏餅とスイカでした。
今年の初スイカですな。
如何でしたでしょうか。
本日のメニューは5月31日まで楽しめますので、是非、楽しんで見て下さい。
浦安ブライトンホテル東京ベイはディズニーの舞浜駅のお隣、新浦安駅前です。
今回の料理は
乾杯スパークリング付きで 8000円(消費税・サービス料込)
こちらを参考にして下さいませ。
京料理・「螢」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
いつもアップが遅いですが、旬な話題を書いてみました。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の宿泊プラン・ご予約はこちら
浦安ブライトンホテル東京ベイ のランチとディナーはこちら。
京料理・「螢」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
日本料理・「味処季布や」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
鉄板焼・「燔(ひもろぎ)」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
ダイニング・「カシュカシュ」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
中国料理・「花かん」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
リーガロイヤルホテル ・ グルメストアはこちらです。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル東京ベイ 京料理・「螢」のランチ③ [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
本サイトはこちら。 EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
京葉線新浦安駅前にある浦安ブライトンホテル東京ベイ。
先日、京料理・「螢」のランチ②をお届けしましたので、今回はその続きです。
続けて日本酒をオーダーしてみました。
このグラスも素敵ですね。
揚げ・焼きと蟹が出てきたので、お次は蒸しですね。
【蒸物】ずわい蟹のちり蒸し 豆富 水菜 柚子 紅葉おろし 割ポン酢 椎茸
定番のお決まりカットです。
この後はお食事となります。
土鍋に入っている御飯も、普通では無いですよ。
解して混ぜた後に撮影しちゃったのですが、「雲丹とずわい蟹の炊き込み御飯」です。
【食事】雲丹とずわい蟹の炊き込み御飯 海苔 いくら 香の物
【汁物】赤出汁
いくらもあるので、もちろん盛っちゃいました。
満足、満足!
最後はデザートです。
【デザート】リンゴのコンポートとベリーソース
3回に渡ってお届けしましたが、如何でしたでしょうか。
浦安ブライトンホテル東京ベイには京料理・「螢」の他に日本料理の「味処季布や」、中国料理「花かん」、鉄板焼・「燔(ひもろぎ)」、ダイニング・「カシュカシュ」もランチをやっています。
特に中国料理「花かん」のオーダーバイキングが人気みたいですよ。
今回ご紹介した京料理・「螢」のランチは予約して下さいね。
利用した日も席はかなり空いてましたが、予約のみしか受け付けてなかったです。
こんな素敵なレストランがあるホテルが、最寄駅にあれば良いなぁ。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の宿泊プラン・ご予約はこちら
浦安ブライトンホテル東京ベイ のランチとディナーはこちら。
京料理・「螢」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
日本料理・「味処季布や」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
鉄板焼・「燔(ひもろぎ)」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
ダイニング・「カシュカシュ」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
中国料理・「花かん」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
リーガロイヤルホテル ・ グルメストアはこちらです。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル東京ベイ 京料理・「螢」のランチ② [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
本サイトはこちら。 EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
京葉線新浦安駅前にある浦安ブライトンホテル東京ベイ。
先日、京料理・「螢」のランチ①をお届けしましたが、今回はその続きですよ。
先ずはスパークリングワインで乾杯だったので・・・
定番のビールもクイッーーーと。
【お椀】浅利の潮仕立て 安平 壬生菜 車海老 木の芽 白髪葱
やっぱり出汁が旨いですな。心落ち着きますよ。
お次は・・
【造り】お造りの盛り合わせ あしらい一式
マグロとブリの2点盛ですね。
角度を変えて見ると・・
結構マグロを厚く切ってくれてますね。
でも、これは・・・
日本酒も合います。ビールと日本酒の両刀使いになっちゃった。
【焼物】鰤の鞍馬焼き 芽生姜 ずわい蟹の寄せ揚げ レモン
「鞍馬焼き」って、どんな焼き方かしら。
鰤の漬け焼きに山椒を加えた感じ?
聞けばよかったな。
焼物は更に一品ありますよ。
【焼物】焼きずわい蟹
今回は蟹を食べたくて、この会席にしたのよね。
「揚げ」と「焼き」が来たので、続いては「蒸し」ですね。
この続きは次回に。
あこがれのホテルに宿泊してみませんか。
「浦安ブライトンホテル東京ベイ」の宿泊プラン・ご予約はこちら
浦安ブライトンホテル東京ベイ のランチとディナーはこちら。
京料理・「螢」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
日本料理・「味処季布や」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
鉄板焼・「燔(ひもろぎ)」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
ダイニング・「カシュカシュ」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
中国料理・「花かん」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
リーガロイヤルホテル ・ グルメストアはこちらです。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル東京ベイ 京料理・「螢」のランチ① [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
本サイトはこちら。 EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
京葉線新浦安駅前にある浦安ブライトンホテル東京ベイ。
舞浜駅のお隣と書いた方が場所が分かるかな。
こちらのホテルには何度か訪れておりますが、ホテル内にあるレストランの一つ、京料理・「螢」が結構好きです。
先日京懐石ランチしましたので、今回から料理のご紹介ですよ。
尚、利用しましたのは11月30日でしたので、既にメニューは変わっております。
料理の雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです。
ご了承くださいませ。
今回も一休.comレストランからの予約です。
乾杯スパークリング付きプランだったので、早速、頂いちゃいましょう。
ちなみにビールへの変更は可能かと確認したら、こちらは不可でした。
【先付】寄せ雲子 雲丹の白ワイン煮 小松菜 菊花 ずわい蟹
寄せ雲子は簡単に言えば白子豆腐って感じですね。
EVA-CHINの注目は雲丹の白ワイン煮。
やっぱり雲丹はチビチビ食べちゃうな。
角度を変えてみました。
ずわい蟹がよく分かりますね。
続いては【前菜】です。
一つ一つ見てみましょう。
・鮟肝柑橘酢掛け
嫁さんが一番テンションが上がった逸品です。
・銀杏豆腐 山葵醤油
・零余子(むかご)の白和え
・子持ち若芽の土佐和え
ちなみに土佐和えは、かつお節を和え衣に使用する和え物です。
高知県のカツオは有名だからね。
・甘海老の海鼠腸(このわた)和え
ナマコの腸で作る塩辛を甘エビに和えた感じです。
やっぱりビールが呑みたくなってきたな。注文しちゃいましょ。
続きは次回に。
浦安ブライトンホテル東京ベイ のランチとディナーはこちら。
京料理・「螢」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
日本料理・「味処季布や」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
鉄板焼・「燔(ひもろぎ)」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
ダイニング・「カシュカシュ」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
中国料理・「花かん」のランチ&ディナーのプランとご予約はこちら
Amazon でお買い物!直ぐに届けてくれて、EVA-CHINはご常連
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
リーガロイヤルホテル ・ グルメストアはこちらです。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN.com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル の ランチバイキング [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
多くのホテルで行っているランチバイキング。
手軽なお値段で、好きなだけホテルの味を楽しめるので人気ですよね。
実は先日からご紹介している浦安ブライトンホテルのレストランにも、ランチバイキングが楽しめるお店が3店舗もあるのです。
1.レストラン「カシュカシュ」
1階にあるイタリアンやフレンチをベースにしたレストランです。
平日は時間制限なし、土日祝祭日は120分制で大人は税サ込2950円。
65歳以上のシニアも設定されており、こちらは税サ込2500円です。
実演メニューとしてローストビーフや本格石窯焼き気まぐれナポリピッツアがあります。

2.中国料理「花閒」
2階にある中国料理店で、こちらは座ってオーダーするオーダーバイキング式です。
北京ダックを含む約50種類の中国料理を90分制で楽しめます。
大人は税サ込3350円で、こちらはEVA-CHINも利用した事があります。

中国料理「花閒」の店内

3.味処「季布や」
こちらは2階にある粋なカウンター割烹のお店ですが、テーブル席もあります。
「季布や」は利用した事がありますが、残念ながらバイキングは未です。
このお店のランチバイキングは「お寿し・天ぷら三昧~オーダー式食べ放題~」。
面白い事に土日祝日限定の70分制です。
こちらもオーダー式なので、注文を受けてから出来たてを席まで持ってきてくれます。
料金は男性と女性とは異なる設定で、大人男性が税サ込3800円、大人女性が税サ込3500円。
ご紹介した3店舗の中で、流石に一番高いですね。
皆様はどの店舗で食事を楽しみたいですか?
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN. com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル の ロケーションフリーテレビ [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
今回も浦安ブライトンホテルの話題を一つ・・・
客室を利用して、「これは良いな」と思ったものがあります。
一部の客室しか置かれてはいませんが、個人的にも欲しくなるアイテムでした。
それは「ロケーションフリーテレビ」。
THE UPPER 12 と VIEW BATH - sol - & - luna - に置かれています。
ただ機種はそれぞれ異なり、各部屋の特徴を生かした機種が置かれています。

VIEW BATH - sol - と - luna - に置かれているのは、パナソニック製「SV-ME550」。
優れた防水仕様(JIS保護等級 IPX6/IPX7相当)なので、バスルームに持ち込めます。

VIEW BATH - sol - と - luna - は窓際にバスルームを配置したバスタイムをより楽しむお部屋なので、この防水テレビは重宝しますよ。
ちなみにワンセグ式で、フル充電で5時間動くようです。
チェックイン時にはフル充電されていますが、電池が切れても充電用のアダプターはお部屋にあります。
次にベッドレイアウトを窓際に持ってきた THE UPPER 12 は、機能性重視の「ロケーションフリーテレビ」を備えます。
レイアウトの関係上、ベッドからは客室のテレビが死角となるため、結構活躍しますよ。

THE UPPER 12 に置かれているのは、 ソニー製「LF-X1」です。
防水機能は無いため、バスルームに持ち込むことは出来ません。
ネットワークに優れているのでDVDプレイヤーにも接続されており、DVDの映像を流すことも可能になっています。

ベッドの上に持ってきて、ゴロゴロしながらDVD鑑賞するのも良いですよ。
12.1型で画面も手元に置くには十分な大きさで、フル充電で3時間以上持ちます。
こちらも充電用のアダプターはお部屋にありますよ。
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN. com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル VIEW BATH ~sol ~ のバスタブ [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
浦安ブライトンホテルの「VIEW BATH ~sol ~」は、ご紹介した通り窓際にバスルームを配置した大胆なお部屋です。
バスタブは丸型(大型ラウンドバスタブ)でバスブロー機能が付いており、それだけでも十分非日常を楽しめますが、実は隠された面白い機能があります。

大型のバスタブにバスブローはゆっくり出来ますね。
その機能とはカラフルな照明です。
この照明機能はバスタブに埋め込まれており、一定の間隔で色が変わっていきます。
夜に使えば、お湯がなんとも幻想的な色を放ちますよ。

ブルー

レッド (ちょっとタイミングが失敗してますね)

グリーン

パープル
写真はバスブローを全てオフにした状態です。
今回は4色しか写真に写していませんが実は7色あり、残りの色は実際に試してみて下さいね。
ビューバスにバスブロー、7色の照明、、持ち運び可能な防水小型テレビ、専用アメニティなど設備が充実しており、バスルームにこだわりを持った方にはオススメです。
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN. com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル The Floor PREMIUM DOORS [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
浦安ブライトンホテルの20・21階は、最上級フロア「The Floor PREMIUM DOORS」に設定されています。
以前は特別フロアを設けていなかったのですが、2009年9月にリニューアルされて誕生しました。
それに伴いエレベーターも手を加えられ、20・21階の客室キーが無ければ同フロアへ行くことが出来ない様になっています。
このフロアに関して面白いと思ったのが、プレミアコーナーの存在です。
ここは20・21階の何処にあると思いますか?

景色を眺めながら・・・

ソファやライブラリーもあります。
正解はエレベーターホールです。(笑)
ここには各種飲物、スナック、書籍、新聞等が置かれており、時間によって飲物やスナックの内容は変わっていきます。
☆アフタヌーン (15時~18時)
紅茶・緑茶・スポーツドリンク・炭酸飲料・フルーツジュース

ポテトチップ・クラッカー・ビスケット・スナック・チョコレート・キャンディー


☆イブニング(18時~24時)
ビール・ワイン・ウィスキー・カクテル・リキュール・紅茶・炭酸飲料

ナッツ・チーズ・ポテトチップ・ビスケット・スナック・チョコレート・キャンディー
☆モーニング(7時~12時)
ミルク・野菜ジュース・フルーツジュース・ミネラルウォーター・スポーツドリンク
ビスケット・クラッカー・スナック・キャンディー
飲物やスナックは市販されているものですが、好きな時に頂けるのは良いですね。
またお部屋には小さな籠が置いてあり、客室へ持って行きやすくする嬉しい配慮もあります。

お部屋への持込は、もちろんOKです。やっぱり、フリーは嬉しいなぁ。
その他、「The Floor PREMIUM DOORS」の特典としては・・・
・メモリアルフォトサービス
これは滞在記念の写真を撮ってくれるサービス。
・スペシャルブレックファースト
「PREMIUM DOORS」限定のルームサービスを2500円で頂ける。
・セキュリティ エレベーターサービス
前述した部屋のキーでエレベーターが動くシステム。
となります。
「The Floor PREMIUM DOORS」の対象は・・・
・ビューバス スイート
・ガゼホ スイート
・ビューバス ~ソル~
・ビューバス ~ルナ~
・THE UPPER 12
・THE 3 STYLE
です。
また廊下も素敵な演出をしていますよ。

天井から床に部屋番号を照らしています。
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN. com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル の 京まかせ(ディナー) [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
前回は浦安ブライトンホテル・京懐石「螢」のオススメランチをご紹介しましたが、今回は夕食のオススメコースをご紹介しましょう。
ディナータイムは17:30~22:00(L.o. 21:30)に営業しておりますが、EVA-CHINのオススメは何と言っても「京まかせ」(税サ込11500円)ですね。
器や盛り付けにもこだわって京都らしさを表現しているので、千葉県に居ながら京気分を楽しめます。
ちなみにメニューは1ヶ月毎に変更されるので、今回ご紹介する内容は1月31日までですよ。
もし気に入った場合は、急いで浦安ブライトンホテルを訪れて下さいね。
では、ご紹介しましょう。
「京まかせ」・税サ込11500円。(1月23日撮影)

【昆布かご飾り】
梅麩 新筍 松葉そば 銀杏 稲穂
赤座海老べっ甲漬け
慈姑ろっぽう 黒豆松葉刺し

【唐墨ぎゅうひ露仕立て 芽かぶ 牛蒡 ゆず】

【鯛の酢洗い 龍飛昆布 本まぐろ握り あしらい】

【数の子吉野漬け 筍煮 松茸お多福揚げ】

【海老芋と鱈の煮合せ 梅人参 千社唐 】

【聖護院大根と牛ろーす合わせ焼き 生子と柑橘の和え物 】

【塩鰤のステーキ 京葱あんかけ 】

【雲丹ごはん 岩海苔 納豆の味噌椀 京漬物】

【水菓子】
2月1日からメニューは変わりますが、いつも満足できる内容です。
ちなみに浦安ブライトンホテルへ宿泊すれば1割引となりますよ。
ランチもディナーもオススメできる日本料理店です。
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN. com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。
浦安ブライトンホテル の 御箱 (ランチ) [浦安ブライトンホテル東京ベイ]
ディズニーランドがある舞浜の隣駅である新浦安。
この駅前にEVA-CHINが好きな「浦安ブライトンホテル」があります。
ここは多種多様な客室を持つことで有名ですが、レストランも結構オススメです。
今回は気軽に楽しめる日本料理をご紹介しましょう。
浦安ブライトンホテル1階にある日本料理店・京懐石「螢」。
こちらではランチ11:30-14:30(L.o. 14:30)に人気のメニューがあります。
その名は「御箱(おはこ)」(税サ込・2980円)。
本格京料理をお手頃な価格で楽しめる平日限定20食のメニューです。
それでは、ご紹介しましょう!

「御箱(おはこ)」(税サ込・2980円)

【小八寸】
数の子と真昆布の土佐和え
サーモン椿寿し
菜の花の浸し
出し巻き卵

【向 付】
ひと品盛り(今回はまぐろです)
あしらい
京漬物

【御 飯】
季節の御飯 (今回はこんぶと青海苔です)

【蓋 物】
味噌碗 (今回は納豆です)

【御 箱】
霞仕立て
寒鰤 鰆 赤座えび 貝物
若どり 手毬麩 梅人参
慈姑 豆腐 うるい

京味噌だれ・ぽんす・といろ風味だね

水菓子
尚、当日の入荷状況により、料理内容を変更する場合があります。
平日限定20食なので、12時前に来店することがオススメです。
結構、浦安マダムが利用していますよ。
憧れのホテルにあなたもステイしてみませんか。
ホテルの味をご家庭で楽しめるお取り寄せグルメ。
また、本サイトである「EVA-CHIN.com」では高級ホテルの宿泊記を公開しています。
詳しくは・・・
EVA-CHIN. com <高級ホテル宿泊記と壁紙写真集>
をご覧くださいね。